家二郎(2006.11.25) =麺・タレ・ブタ編=
購入したばかりの安物パスタマシンにトラブルが・・・(涙)
![]() |
第一製粉のスリーグッド (粗蛋白13.4%灰分0.50%) を買ってきました。 |
![]() |
今日の加水はかんすい6g、塩8g、水200ml。 |
![]() |
そぼろ状にまとめていきます。 |
![]() |
だいたいまとまったところ。 |
![]() |
何回か踏み込んで伸ばします。 |
![]() |
弾力が強く一苦労。 |
![]() |
ローラーで伸ばし打ち粉をハケでまぶします。 |
![]() |
パスタマシンにアクシデント発生。麺帯が固くて無理やり回したらカッター部のギヤが壊れて使えなくなったので急遽包丁切りに・・・(涙) |
![]() |
なんとか切り終えた麺です。きしめんみたいな麺も見えます。 |
![]() |
今日のタレは濃口醤油200ml、薄口醤油50ml、こってりん50ml、スープ400mlにしました。 |
![]() |
ブタはバラ肉にしました。すぐに使うので鮮度は気にせず昨日の売れ残りの割引品を買いました。 |
![]() |
スープに小さじ2杯ほど塩を入れブタを茹でます。塩を入れることで旨みが逃げにくくなるそうです。 |
![]() |
家族がアブラが苦手なので取り分けておきます。ハンペン状の背アブラはフカヒレ煮込みのよう。 |
![]() |
1時間半ほど煮たブタをタレに漬け込みました。 |